【2ヶ月で万垢】インスタ研究室のインスタ戦略について
フォロワーを伸ばしたい
2021年08月03日
この記事では約2ヶ月(67日)で万垢となったインスタ研究室の公式インスタグラムのフォロワー数を伸ばした方法論についてお話しします。
▼フォロワー推移はこちら
5/7:運用開始
7/14:一万人到達
こちらはオンラインサロン「インスタ研究室」の認知からコンバージョンまでを目的として運用を始めました。
そのためコンテンツの内容も必然的にマーケティング関係の知見か、インスタグラムに関する内容に絞られます。
ロードマップのでいうと以下のようなアカウント設計になります。
▼インスタ研究室アカウントの例
コンセプト:インスタグラムを世界一わかりやすく配信
誰に:インスタグラムを上手に活用したい方
価値:機能の活用方法からフォロワーの伸ばし方までハウツーを提案
どうなってもらいたいか:インスタフォロワーを伸ばしたり、
インスタグラムの楽しさを知ってもらう
具体的コンテンツ:おしゃれなGIF紹介やフォロワーを伸ばすためのノウハウ
ㅤ
インスタグラムのフォロワーを伸ばす方法から深い活用方法まで解説してるアカウントが日本では国内のインスタでは最高フォロワー5000人ほどだったので、ポジション取れると思って踏みました。
エヌケン
運用始める前に同じようなことを考えてる人はどのくらいいるのか?という部分のリサーチをしました。この時にもう10万人くらいいたらコンセプトは変えていたと思いますが、5000人程度なので、後発でも勝てると思いました。